ジョーシスがNRIとマクニカと連携

ラクスル系列こんなこともやってたのか!

ジョーシスでは、IT部門が抱える多くのノンコア業務を自動化・効率化する。例えば、クラウドサービスのアカウント発行や削除の対応工数を減らしたり、未利用アカウントの検知によってコストを削減したりと、IT人材の不足を解消する。
 また、情報漏えいの要因となる退職者アカウントの削除漏れや、コスト増加につながるシャドーIT(IT部門が把握していないクラウドサービス)の検知など、IT資産利用のリスクを可視化し把握することで、サイバー攻撃を予防できるとしている。
セキュリティとか対応して行くためにマクニカと組み、大元としてNRIの座組みで入れてもらうとかですかね。

うちも入れて欲しい笑

おかむら@マーケター1.0

東京でマーケティングをしているおかむらのブログです。世界一のマーケターを目指して進化していきたいです。 Cyberagent (広告)-> Lenovo (ECマーケ) -> Lenovo (BtoBマーケ) ※発言・発信は個人のもので所属する企業には関係ありません

0コメント

  • 1000 / 1000