acerの裸眼で3Dが見えるPC

今朝読んでた少し前のTIMESで2022年のイノベーティブな製品特集で取り上げられてて初めて知ったんですが、acerがこんな面白いPCをローンチしてました。

PCが顔の形や目の動きをセンサーで読み取って裸眼でも3Dに見えるように調整してくれる機能を搭載したPCとのこと。

これはちょっと近未来のテレビやPCの形なんじゃないかな?と思いました。
確かに顔認証とか最近だとのぞき防止センサーとかの機能があるので顔の形とか目の動きを認識することは出来るし、3D系はメガネが大きなハードルだったがこの形ならクリアできるしめちゃくちゃ良いじゃんと思いました。

まだ処理的には結構重そうなのでPCしか難しいだろうけど、遠く無い未来PCはもちろんテレビとかにも入りそうな気がしますね。

ARグラスのPCに次ぐ面白い商品だったので取り上げてみました。

では。





おかむら@マーケター1.0

東京でマーケティングをしているおかむらのブログです。世界一のマーケターを目指して進化していきたいです。 Cyberagent (広告)-> Lenovo (ECマーケ) -> Lenovo (BtoBマーケ) ※発言・発信は個人のもので所属する企業には関係ありません

0コメント

  • 1000 / 1000